年子育児~0歳からの知育~

2014年8月生まれ女の子、2016年3月生まれ男の子とスゴス毎日と日々の取り組み

カリキュラム2016.5.24

いろいろな教育、知育、メソッドなどを勉強して、いいとこどりをした育児をしています(o^O^o)
それでも忘れてしまったり、漏れなどあることもあるので、備忘録もかねて記録したいと思います(*´・ω・`)b

成長とともに見直していきますv(・∀・*)


【娘】1歳~2歳の取り組み

◎国語

→読み聞かせ:目標月1でセンターに通う、家でも毎日1冊以上抱っこで好きな絵本を読む
→言語:絵本や手あそびなどで語彙を増やす、物の名前の表を貼る

◎算数

→数:生活の中での経験を通して、1~5までの数を理解する
→量:多少、大小、長短を正しい言葉で理解する
→図形:タングラム、形の名前を覚える(○、△、□)、積み木、ブロック



◎理科

→毎日の散歩で自然と親しむ
→家庭菜園
→シャボン玉


◎社会

→公共施設(図書館など)のルールを知り、守る
→挨拶:場面に合った挨拶
→買い物
→ごっこ遊び、ままごと

◎図工、手先

→のりを正しく使う
→はさみの使い方(パッチン切り→連続切り→形の切り抜き)
→紙を破く
→折り紙
→絵画:具体物を描く、絵の具、色の名前
→色水
→季節の製作
→紐通し、プラステン


◎家庭科

→お菓子作り
→洗濯、掃除、炊事などのお手伝い


◎体育

→散歩(自分で歩く)
→ボールあそび:蹴る、上手投げ、下手投げ
→前転
→ジャンプ
→うんていやネットをのぼる
平均台


◎音楽

リトミック:月1、児童館
→手あそび、季節の歌


◎英語

→しまじろうのDVDを英語で見る


◎生活習慣

→食事:こぼさないように食べる。スプーンを使う。→箸を使う
→排泄:トイレに行きたいときに言う。自分でトイレにすわる。ズボンの着脱
しまじろう

◎行事

→季節の行事やイベントに参加
→イベントについての絵本を読む



こうしてみると、各項目同士繋がっている部分が多いですね(*´・ω・`)b


【息子】2ヶ月~6ヶ月の取り組み


◎言語

見えたものを言葉にしてたくさん話しかける。
喃語をおうむ返しして発語を促す。
絵本を見る。


◎運動

ふれあい遊び、わらべうた。
追視トレーニング
ベビーマッサージ(月1の児童館のにもいく)
寝返りトレーニング、うつぶせ遊び。


◎生活習慣

オムツを替えたり、満腹になったりすると心地良いことを知る。
場面に合った挨拶を声かけする。







モンテッソーリ、フレーベル、七田式、公文式、進研ゼミ、くぼたのうけん